fc2ブログ
ウッドペックへのアクセス
2007 / 12 / 17 ( Mon )

所要時間

【大阪方面より】
近鉄特急で松阪、JR特急に乗り換えて尾鷲まで約3時間30分。尾鷲駅よりタクシーで約10分【約1,100円】
JR特急は本数が少ないため、あらかじめ乗り継ぎ時刻を確認してください。
お車でのご利用は西名阪、名阪、伊勢自動車道、R42と乗り継いで3時間40分。 

【名古屋方面より】
Jr特急で尾鷲まで2時間30分。尾鷲駅よりタクシーで約10分。【約1,100円】
お車でのご利用は東名阪、伊勢自動車道、R42と乗り継いで約3時間。


お車でおこしの方の国道からの道のり

名古屋、松阪方面からR42を南下してきた場合
① R42を紀北町から峠のトンネルを抜けて下ってくると左手すぐにサークルKがありそ、の先の信号を左折します。

② JRのガードをくぐってしばらく直進しますと左に尾鷲神社があります。
神社を過ぎてまもなく右側が橋になっている十字路がありますので左折します。

③ ゆるい上り坂になり左に大きくカーブするとすぐに右にT 字路になっていますのでここで右折。

④ この先はしばらく上りの山道になります。
人家がほとんど無いため初めていらした方は心細くなるかもしれません。
きついコーナーもあるので対向車に気おつけてください。
ほぼ平坦な直線に出ましたら、スピードを落として右側の路肩に注目してください。
ウッドペックの看板がありましたらすぐに細い十字路がありますので左折します。

⑤ ここからが熊野古道で、江戸時代に旅人や馬、籠が通った峠道です。
細く傾斜が急なので低速で走行お願います。【週末はトレッキングの方も多く歩いてます】
すぐに小さい十字路があり、その先左側はもうウッドペックの敷地です。
左手に駐車場が2つありますが、2番目の駐車場にお入りください。


熊野方面、大阪、奈良方面から北山村経由北上してきた場合
① 矢の川峠を下り尾鷲市内に入る。
しばらく走るとゆるい坂を上り右手に尾鷲市立病院があります。
少し行くと道は下り坂になり、下りきると左にジャスコ尾鷲店が見えてきます。
ジャスコ前の信号を通過して次の信号で右折します。

②③④⑤は上記の内容とまったく同じです。

地図1



R42からの地図です
スポンサーサイト



21:05:03 | アクセス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |