スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
南谷遡行はまたもや撤退
2011 / 02 / 04 ( Fri ) 寒かった今年の冬もひと段落で、天気図は一気に春です。
なんか久しぶりの書きこで気がつけばもう2月。 先日1月19日、矢の川の南谷から高峰山の登り尾鷲の奥、汐の坂山まで縦走する山行きを決行したのですが、結局谷のせまばった箇所でチョクストーンになっていて大岩を越えることできず撤退。 以前も大雨のため谷の水量が多く撤退したことがあったので今回こそは!と思っていたのですが・・ 事前の情報不足で同行者の方に迷惑かけてしまいました。 ごめんなさい! 気を取り直して清五郎滝の氷曝ツアーに切り替え。 橡山林道に入り清五郎滝入口へ。 積雪は10cm~15cm。 軽アイゼンを付けて下る。 久しぶりの雪の感触が楽しい。 昨年は暖冬でほとんど凍っていませんでしたが、今年は滝壺も全面結氷していて見事だった。 ![]() 清五郎滝と仲間たち ![]() その滝壺の上ででたわむれるめんめん 割れへんかなぁ~ 今度3月にでもザイル持って南谷再挑戦しましょ。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|