fc2ブログ
2011 / 11 / 08 ( Tue )
11月に入り、やっと秋らしくなってきたかな?と思いきやもう立冬。
今年は秋がなくてすぐ冬になってしまうのでしょうか・・・・
それでもこれから冬本番までは一番のトレッキングシーズンです。
東紀州は暖かいので朝晩を除いてオールシーズン山歩きには快適です。

SANY0605.jpg
天狗倉山山頂の「天狗岩」
SANY0591.jpg
山頂の大岩に登って・・バックは尾鷲市街地
三重交通グループのトライパルツアーでは、15の峠コースを一直線に結ぶ熊野古道シャトルバス(名古屋発着)を毎日運行しております。1名様から毎日出発保障で往復4,500円

そしてウッドペックに宿泊のお客様は、今ならなんとこの往復のバス料金が無料になります。
すごい! 大盤振る舞い!!


例えば、名古屋駅(8:00出発)から紀北町『道の駅海山』までバスで来て、そこから熊野古道伊勢路の中でも最も石畳が美しいといわれる馬越峠(まごせとうげ)を越えてウッドペックまで歩くというプランはいかがでしょう。
翌日は尾鷲から八鬼山越えで三木里へ。JRで三木里駅から尾鷲駅へ戻り、尾鷲駅からシャトルバスで名古屋へ。
もちろん熊野古道を歩かないビジネス利用のお客様もご利用できます。

☆ 内容

『名古屋から往復のバス料金がなんと無料キャンペーン』
 実施期間: 平成24年3月31日まで

 お申込方法:  ご利用日の一週間前までにメールまたはFAX(0597-25-2078)にて
 以下の項目をお知らせください。

◆代表者名/ご住所/お電話番号
◆バスご利用日(往路および復路)
◆ご利用人数
◆シャトルバス乗降場所(往路の降車バス停と復路の乗車バス停) 

 ※乗降希望のバス停はこちらからお選びください → のりばご案内

 《ご注意》 無料バスご利用のお申し込みはウッドペックへ宿泊予約の際にお伝えください。
        直接バス会社様の方にお申し込みになると有料(往復4,500円)になってしまいます。

 お申し込みの方には、こちらからバスの往復のチケットを郵送致します。

スポンサーサイト



12:16:06 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
| ホーム | 旧矢の川峠道【昭和道】>>
コメント
--唐突にすみません--

Oq0Eh6D4
お金に困ってませんか?
どうしても紹介したいものがあるんです。
嘘みたいなホントの話。
ここ、マジで稼げちゃうんですよね…
http://www.google.com.jm/search?q=%20%0D%20%20+%0A+%09%09%09%0A%09+%09%0D++%20+%09site:%09%0D%EF%BD%87%EF%BD%81%0A%0A%EF%BD%8C%EF%BC%8D%EF%BD%81%09%09%EF%BD%98%0D%EF%BD%99%EF%BC%8E%0A%EF%BD%8E%09%EF%BD%85%EF%BD%94%09%09
by: 小麦 * 2011/12/07 21:03 * URL [ 編集] | page top↑
--承認待ちコメント--

このコメントは管理者の承認待ちです
by: * 2013/01/19 01:59 * [ 編集] | page top↑
--承認待ちコメント--

このコメントは管理者の承認待ちです
by: * 2014/07/18 01:13 * [ 編集] | page top↑
--承認待ちコメント--

このコメントは管理者の承認待ちです
by: * 2014/07/26 03:56 * [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://woodpeck.blog23.fc2.com/tb.php/92-03c3b803
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |